アフィリ=好きなジャンルで稼げるか=

 

こんばんわ。

ネットビジネスではよく、「好きなことをして稼げる」という言葉をみかけます。


しかし、実際どうなんでしょう。

 

ぼくは、『ブログ飯』という題名の染谷昌利さんの本や、前回紹介したブレンドン・バーチャードの本のなかに書かれていた「好きなことをして稼ごう」という言葉を信じてしまって、何年か失敗しました。

 

もちろん、その人の「好きなこと」が「稼げるジャンル」と一致する場合もありますが、ぼくは経験的に自分の好きなジャンルでは稼げないことを知りました。

 

このことをはっきり教えてくれたのが、『アンリミテッドアフィリエイト Neo』の著者である小林憲史さんで、好きなジャンルでは稼げないということをこの教材の第3章のブログ編で力説しています。

 

『アンリミテッドアフィリエイト Neo』と教材は、非常に多くのアフィリエイターが推薦する情報商材です。

 

小林憲史さんは、好きなジャンルではなく「稼げるジャンル」を選ぼうと言い、大きな分類として3つのジャンルを挙げています。

 

小林憲史さんがこの教材でいう「稼げるジャンル」というのは、月100万円稼ぐことを目標にしています。『アンリミテッドアフィリエイト Neo』という教材は、月100万円稼ぐことを目標にした教材なのです。

 

この「稼げるジャンル」という3つの市場が何と何と何なのかは、ここではお教えできません。『アンリミテッドアフィリエイトNeo』は秘匿性が強く、著作権での制限がとくに強い教材なのでご容赦ください。

↓↓

png40banner01

アンリミテッドアフィリエイト Neoの販売ページ
http://www.unlimited-affiliate.jp/

 

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人 福富(フクトミ)


ネットビジネス・アドバイザーの福富(フクトミ)のブログへようこそ


プロフィールはこちら。

コメントありがとうございます 一生懸命読んでいます


あなたの応援が励みになります


人気ブログランキングへ

アーカイブ

このページの先頭へ